驚きは学びの原点 投稿日: 2014年10月15日2015年1月29日 by sakamurray 本日2014年10月15日(水)は戸田客員教授による講義「航空機概論」が行われました.私も学生と一緒に聴講したのですが,揚力の発生原理の説明の中でクッタ・ジューコフスキーの定理が紹介されたとき,学生時代にこの定理を初めて知ったときの驚きと感動を思い出しました.この驚きが流体力学に関心を持つようになったきっかけだったように思われます. 共有:クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます) 投稿者: sakamurray sakamurray の投稿をすべて表示