
新しいバージョンのJuliaを手元のMacにインストールしてJupyter notebookで利用しようとしたところ,使用可能なカーネルのリストに追加されていないことに気が付きました.折角バージョンを更新したのにJupyterで使えないのはとても残念です.試行錯誤した結果,新しくインストールしたJuliaをカーネルに追加する方法(コツ)がわかりましたので,記録しておきます.
Step 0
新しいバージョンのJulia(ここではVer. 1.4.2)をインストールしたとします.
Step 1
以下のコマンドで現在登録されているカーネルを確認します.
jupyter kernelspec list
私の場合,以下の出力が得られました.この時点で,新しいバージョンのJuliaはまだ登録されていません(当然ですね).
Available kernels:
julia-1.0 /Users/sakamura/Library/Jupyter/kernels/julia-1.0
python3 /Users/sakamura/opt/anaconda3/share/jupyter/kernels/python3
STEP 2
新たにインストールしたJuliaのコンソールを立ち上げ,pkgモード上でIJuliaパッケージを追加・ビルドします(単に追加(add)しただけではダメでした).
(@v1.4) pkg> add IJulia
(@v1.4) pkg> build IJulia (←ここが重要)
STEP 3
Juliaコンソールに戻って,IJuliaパッケージをインポートし,Jupyter notebookを立ち上げれば,新しいバージョンのJuliaがカーネルのリストに追加されているはずです.
julia> using IJulia
julia> notebook()
実際,カーネルのリストを確認すると,以下の通り出力されました.
Available kernels:
julia-1.0 /Users/sakamura/Library/Jupyter/kernels/julia-1.0
julia-1.4 /Users/sakamura/Library/Jupyter/kernels/julia-1.4
python3 /Users/sakamura/opt/anaconda3/share/jupyter/kernels/python3
古いバージョンのJuliaを使わないのであれば,以下のコマンドでリストから削除することができます.
jupyter kernelspec uninstall julia-1.0